ログライフ

主に自分語りのブログです。たまにプログラミング学習などの記録をつけています。

Androidアプリ開発

現在、私はドワンゴ社が提供するN予備校プログラミングコースを受講している。

www.nnn.ed.nico

私自身はノンプログラマの社会人である。業務では一切プログラミングを扱わない。

完全に趣味としてプログラミングをしている。N予備校を受講する前は、市販のプログラミング入門書やドットインストールでプログラミングを行っていた。

newwave8.hatenablog.com

リンク先のN予備校プログラミングコースを見て頂くと、プログラミング入門WEBアプリコース があるのがわかると思う。私はこのコースを終了し、現在はAndroidコースの学習を進めている。

 

N予備校Androidコースのアプリ開発にはJavaを使用している。Ruby, JavaScript, Node.jsと勉強してきて、また新たなプログラミング言語を勉強することとなった。プログラミング入門WEBアプリコースはプログラミング未経験者向けなので、懇切丁寧に文章と動画により解説がされていた。しかしAndroidコースは、文章による簡単な説明しかなく、説明で使用されている言葉もググらないとわからない。一気にレベルが上がった感じだ。そこでAndroidコースの学習を進めるにあたり、知識の整理を兼ねて、このブログで学習記録をつけていきたいと思った次第だ。

 

さっそくだが、現在私はAndroidコース「アクティビティのライフサイクル管理」の節を学習している。その節では、Android デベロッパー向けトレーニングサイトにあるActivityLifecycle という名前のサンプルアプリを使って、学習を行っている。以下にそのサンプルアプリのソースコードの一部を貼り付ける。

gist.github.com

 以上のコードを理解するにはN予備校を受講するだけでは歯が立たず、スッキリわかるJava入門とスッキリわかるJava入門実践編を購入した。

スッキリわかるJava入門 第2版 (スッキリシリーズ)

スッキリわかるJava入門 第2版 (スッキリシリーズ)

 
スッキリわかる Java入門 実践編 第2版 (スッキリシリーズ)

スッキリわかる Java入門 実践編 第2版 (スッキリシリーズ)

 

コード全体の流れが理解できることを目的として、次回からはコードをひとつずつ解説していきたいと思う。